皆様の体験談
うちの子は抱っこが大好きで在宅中でも外出中でもよく私に抱っこをせがんでいました。
9キロを超えてくるとさすがに重くなり、さすがに抱っこしたくなかったのですが
抱っこを嫌がると大声で泣くので仕方なく抱っこしていました。
抱っこをする毎日が半年ほど続いたころ、朝起きると腰に重い痛みを感じ起き上がれなくなりました。
室内では壁をつたいながら歩き、椅子に座ることも立っていることもままならず病院のMRIで
腰の様子を調べてもらったところ、椎間板ヘルニアとの診断でした。
幸い私は専業主婦で子どもは未就園児だったため、痛みのある日はほとんど横になっていられました。
でも痛みはなかなか消えず病院で処方された鎮痛剤を飲みながらなんとか生活していました。
1ヶ月も続くとどんどん痛みが消えないのではないかと気分が落ち込みがちになり、
うつ状態になってきました。
少しずつ痛みが無くなったころからウォーキングを始めるうちに痛みが気にならなくなるまで1年かかりました。
今思えば子供を片手で抱っこし、片手で家事をするような毎日だったので腰に負担がかかったのだと思います。
それからは腰に負担をかけないよう気を付けるようにしています。